【カタカムナ文字解説】国歌 君が代の歌詞の意味を日本の古代文字で調べてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 8

  • @Life-yutaka49
    @Life-yutaka49 2 дня назад +1

    今回も興味深いお話しありがとうございます!
    また次回もどんな話題が出てくるのか、楽しみにお待ちしています!

    • @kojemi77
      @kojemi77  2 дня назад +1

      コメントありがとうございます✨😆皆さまから頂いた質問+何か面白そうな情報見つけて動画つくっていきます✨

  • @Larphy002
    @Larphy002 2 дня назад +3

    別な観点から
    君が代の歌詞には糸島 博多の地名・神名などが読み込まれており、糸島 博多地区で成立と考えます。
    「千代」福岡市千代
    「さざれいし」糸島市細石神社
    「いわお(ほ)」糸島市井原(いわら)山水無鍾乳洞
    「こけのむすまで」糸島市志摩町桜谷神社祭神「苔牟須売神」
    君が代は 志賀海神社の「山ほめ祭」で神に捧げる歌として「述べられています。筑紫の君の長寿を祈る歌で 卑弥呼の時代から受け継がれています。

    • @kojemi77
      @kojemi77  2 дня назад +1

      なんと!そのようなお話が😳!文字ごとにそれぞれ地名や神名が組み込まれているの、何か理由や意味がありそうですね。
      私実家熊本でして、今度帰省する時に行ってみようかしら🤔
      興味深いコメントありがとうございます✨🙏

  • @えみちゃん-u9i
    @えみちゃん-u9i День назад

    すぎうち先生✨💖今年は、後半から初めて「カタカムナ」を知りました。私的に、知らない事、新しい事、教えて頂きありがとうございます✨🐍2025年も、すぎうち先生にとって良い年で、ありますように✨💖😊

    • @kojemi77
      @kojemi77  21 час назад

      わあ〜✨嬉しいです✨🥹えみちゃんにとっても素敵な年になりますように✨